スタッフブログ
はじめまして。はじめまして×2!
はじめまして 昨年 入社しました八幡です。
宜しくお願い致します。
ブログははじめてなので 何を書けばいいのか聞いてみたら
何でも良いとの事でしたので 昨日、日曜日の我が家の出来事を
書いてみたいと思います。家族全員(妻、長男、次男、私)で
NEXT21に出掛けてきました。目的は!
新潟動物ネットワーク主催の猫譲渡会です!
よく見ると 真ん中にゲージに入った猫がいます。約30匹位の猫たちがいました。
色々な理由でここにいる猫たち。。
それを見に来る人、ボランティアで自宅で保護している人、NPO法人の人たちでフロアの一部は
混んでいました。
私は再生良家に入社する前は 県外(福島)に単身赴任をしていました。
入社して自宅通勤になり やっと自宅の事や趣味を出来る時間が持てるようになりました。
家族と話をしていた時に漫然とペットが飼いたいと話になり 何を飼うかと言う話になり
長男、次男は猫がいいと、私も小さい時から実家に猫がいつもいたこともあり
猫を飼うのは決まっていたのですが、何時からとか種類とは決まっていませんでした。
そんな時に猫の譲渡会があると聞き、出掛けついでに行ってきました。
兄弟猫です。(タイトルがはじめまして×2の理由です)
三匹いたそうですが、メス猫はもらわれて行ったそうで 残った二匹はいつも一緒で離れないそうです。
ボランティァの方と色々と話し 家族とも話した結果・・・・・・・
我が家で迎える事にしました。!!!!!
2/3(日)午後13:00に来ます!!!
節分です。鬼は外!猫は内!です。
ただ 条件があり 1週間は仮譲渡で猫たちが家に馴染めないと返さないといけません。
昔から犬は人に付き 猫は家に付くと言います。
早速 帰りにペットショップに寄り 必要なものを購入しました。
仮譲渡が完了しましたら 私はDIY(日曜大工)が好きなので キャットタワーやキャットウォークも
自作したいと思います。
また 今後も猫たちの様子や現場の事 趣味や日曜大工の事もブログに書いて行きたいと思います。
ペット共生リフォームやリノベーションなど 大小構わずご相談ください。
以上 現場の八幡でした。