スタッフブログ
こんにちは 寒さが苦手(暑さも苦手でした)田村です。
気持ち良い秋晴れというか、夏?と思うくらいの日差しが降り注いでいましたね。
たまにはこんな日もいい!そして、今日は、新潟シティマラソンの日。
出場するスタッフがいるんです! もう走っているかな~♪(後ほど、本人よりブログを書いて頂きましょう♪)
50mも走れない私にとっては『走る』事自体が尊敬♪そしてマラソン大会に参加するなんてまさに『神』です!
参加している方々、みなさんにとって素晴らしい一日なりますように。
話は変わって・・・皆さん、珈琲好きですか?
私は大好きです。珈琲の入れ方や豆の種類等いろいろと勉強したりしています。
私の大好きなカフェ・・・Hoshino Koffee Lobo.さん。沼垂テラスの一角にお店があります。
お休みが合うと足が向かいます。いろいろな珈琲をいただけるお店です。店主の星野さんの作るスィーツも美味しいです。
今年の1月の「すむふぁく」で星野さんに『珈琲の淹れ方教室』を開催していただきました。
多くの方に参加していただき、参加者の皆さんからとても好評なワークショップでした。
第二弾として、11月12日に『カッピングコーヒーの会』を開催致します。
カッピングコーヒー?と思われる方も多いと思いますが、
ワインの試飲会の様子をテレビや雑誌等でご覧になったことある方もいると思いますが、試飲会同様に
色々な種類の珈琲を一口ずつ口に含み「香り」「酸味」「コク」「余韻」「きれいさ」などを評価する事を言います。
私も一回ワークショップに参加したことがありますが、一つずつかなりの違いが分かりました。評価するというよりは、違いを感じてもらい、自分に合う珈琲を見つけてもらおうというのが今回のワークショップの趣旨になります。
・難しいことは考えないで、いろいろな珈琲を試飲できる機会、
・いつもブレンドばかりだけど自分に合う珈琲の種類って何かな?
・ただの好奇心!
気楽に参加していただけたら嬉しいです。
詳細はイベントページへ!⇒★
- 1 /
- 2 /